英語を諦めようと思ってる話。

英語を諦めようと思ってる話。

いつからだったか思い出せないけど、

英語話せるようになりたいな、、、英語話せるようになったらかっこいいなぁ

って思い始めて。

多分、中学生くらいの頃から、だったと思います。

ペラペラになりたい!!!

具体的には、日常生活に困らないくらいネイティヴと普通にコミュニケーションが取れて、

洋画が字幕なしで普通に観ることができるってのが目標でした。

                                                                        

そこから、今までの英語学習履歴と諦めようかなって思ってる現在の心境をまとめたいと思います。 

                                                                        

                                                                        

英語学習履歴

英語が苦手な中学時代

中学生の頃から、普通に義務養育として学校での英語の授業が始まりました。

なんか、文法とか自分の中に入ってこなくて、

語順とか?be動詞?一般動詞とか全然理解できてなかったです。

自分の行っていた高校は、高校入試で5教科で400点以上を取らないと合格できないところだったので、

”英語苦手だけど、どうしよう???”って思ってて、

他の評価で100点取れば!!!英語の点数が低くても合格できる!何て考えていました、、、

その後、中学2年生か3年生の時に英語の比較級の授業で

なぜか、少しづつ解るようになってくるようになりました。

(多分、記憶が正しければ。何でなのか分からないですけど、スッと入ってきたんですよね。)

                                                                        

                                                                        

高校時代から大学入試まで

英語は好きだったので、勉強自体はそんなに苦にならず

単語帳、文法問題、長文問題を何度も繰り返したりしてましたが

長文問題だけはなかなか読めるようになりませんでした。

何でだろう???

ちゃんと理解せずに、ニュアンスで読んでたからなのか、

それとも、演習が足りなかったのかなのか

一定以上のレベルの問題は全然読めるようになりませんでした。

最終的に、大学入試の時点ではセンター試験は8割くらい、

MARCHレベルは読めたり読めなかったり、、、っていう感じでした。

                                                                        

                                                                        

大学時代

大学では英語の必修科目も多い学部で、入学後最初のテストでクラス分けがありました。

(ちなみに最初のクラスは1番上のクラスでした。)

大学の授業では英語に触れることもありましたが、正直自分から積極的に英語を勉強しようとはしていなかったです。

                                                                        

カナダへホームステイ

大学時代に夏休みを使って、2ヶ月ほどカナダへホームステイへ行きました!

本当にいい思い出にはなりましたが、正直英語力が上がったかって言われると、微妙なところです。

もう少し長い期間必要だったかなって言うと、

ただ行くだけでは英語は上達しないっていうのが感想です。

帰国後に受けたTOEICは、550点くらだったと思います。

その後は、そこまで英語に力を入れて継続して勉強しなかったのが反省でした。

                                                                       

                                                                        

社会人時代

社会人になってからも、英語に触れる仕事には就いたんですが

そこまで勉強に力を入れてこなかったんですよね。

たまに、オンライン英会話やったり、TOEIC受けたり。

あとは、英語を集中して勉強しようと思って

セブ島で一週間だけ語学学校に行きました。

                                                                        

ここ2年間、英語に力を入れてみて

ここ数年、仕事の関係で英語の勉強をしていました。

今まで自分が英語学習で躓いたこと、なぜ英語の成績が上がらなかったのか?

いろいろ調べてみたり、足りなかったことを考えながら勉強していました。

平日1時間くらい、休日5時間以上勉強してました。

それでも、長文・文法の力が全然上がりませんでした。

ある程度は力がついてきたと思っても、これ以上は上がる気がしなくて、、、

                                                                        

                                                                        

リスニング問題

もちろんTOEIC等の試験含め、英語を話せるようになるには

リスニング力が必要になってきますが、リスニングが苦手でした。

聴けるようになるには、そもそもの英語力(単語やその文章がスラスラ読めるか)と、その音が聴こえるかの2つが関わってくると思います。

そこで、ここ2年今まで取り組んでこなかった発音の勉強に力を入れました。

自分での勉強に加えて、オンラインの個別レッスンで発音指導を受けました。

その他にも、発音に関して、音の連結、脱落等を勉強して発音練習したり、

ディクテーション、シャドーイング、オーバーラッピングなども継続して取り組みました。

それでも、全然聞き取れるようになった実感ができず、、、

                                                                        

何が足りなかったのか???

                                                                        

英語が自分に向いてなかったのか???

                                                                        

勉強においては、質✖️量✖️時間が大事だと思います。

うーん、、、

                                                                        

                                                                        

英語はスポーツ?音楽?

英語は、スポーツや音楽に似てるっていう例えを聞いたことがあります。

なるほどって思いました!

いい例えか分かりませんが、自転車に乗ることや逆上がりなど

どうしても苦手な人、出来ない人もいるのかなって思います。

小さい頃に自転車に乗れるようになると、大人になってから乗り方を忘れちゃう人はなかなかいないと思います。

でも、大人になってから初めて自転車に乗ろうとするとなかなか苦戦するのかなって思います。

語学もそれと同じで、小さい頃に身につけた人は忘れなかったり、

運動や音楽が苦手なのと同じで、どうしても苦手な人もいるのかなって思います。

                                                                        

                                                                        

1万時間の法則???

語学の勉強にはいろいろなアプローチもありますし、

すごく時間がかかることもわかってます。

大人になってから第二言語として身につけようと思って、ある程度のレベルを目指したら、それなりに苦労もするし、維持するにも苦労すると思います。

1万時間の法則って、聞いたことありますか???

ある分野でスキルを磨いて一流として成功するには、1万時間もの練習・努力・学習が必要だというもの。

英語学習でも、身につけるには○○時間必要っていうようないろいろな考えや

それに対するアプローチが調べると出てきますよね。

自分が参考にしているyoutubeにもこんな動画がありました!

                                                                        

ここらへんについては、いろいろな考えがあると思いますし、

個人の能力、勉強の仕方にもよると思いますが、

何事においても身につけるにはそれだけ時間も努力も必要だっていうことだと思います!

                                                                        

                                                                        

なぜ、英語を諦めようと思ったか???

自分が話せるようになるイメージが湧かない

そもそもイメージ出来ないなんて言ってたら、何も出来るようにならないと思うんですけど、

何事も力をつけるにはコツコツと継続することが大事だと思いますし。

だけど、例えるなら今から自分がこれから医者とか弁護士になるとか東大に入るとか。

何年もかけて達成できるものと、それでも出来ないものもあると思って。

そのくらい自分がペラペラ話せるようになってるのが想像できないです。

                                                                        

ここ数年、英語学習に取り組んできて

これ以上、上がる気がしない

これも上記のイメージ出来ないのと一緒ですが、永遠の中級を脱せないんですよね。

やり方なのか時間なのか質なのか、何が足りなかったのか分からないけど

こうなってくると音楽とかスポーツの話のように、センスとかそういう話な気がしてきます。

目標を達成できなかった

ここ数年目標もあって、英語学習に取り組んできました。

周りの上級者にもアドバイスを貰って、時間をかけて頑張ってきたのに

長文も文法も全然ダメで、目標を達成できませんでした。

目標を達成できなかったのもあって、もう心もめげました、、、。

                                                                        

時間を取れない

これも本気で勉強したいなら、言い訳にしか聞こえないかもしれませんが

上記の動画でも言ってたように、実際に本気で英語を身につけたいなら

毎日数時間の勉強を数年は必要になってくると思います。

今の生活スタイルだと、毎日帰宅後にそれだけ時間を取るのもキツイですし

それを続けるメンタルはありません。 

                                                                       

                                                                        

今後について

今のところ、本腰入れて勉強を再開する気力はないんですが、

完全に英語を諦めることもできずにいる状態です。(夢を捨てきれないみたいな未練みたいな)

もっと若い頃から、長期的にコツコツ取り組んでくるべきでした。

それは、後悔です。

きっと、今から少しでも勉強しとけば良かったって

1年後には後悔してるかもしれません。

それでも今は時間を取れないし、時間を作って勉強する体力がありません。

                                                                        

もし、また本気で取り組もうという気が湧いてきたら

その時は頑張ります。